
REVIVE第3弾となるガンプラ新製品、HGCE フリーダムガンダムさっそく購入致しました。
なぜ、本シリーズで初のラインナップ化であるにも関わらず、素直にHGCEを冠すだけに留まらず
REVIVEの名をも冠すのか?という疑問がまずありますが、まァ~そのヘンは話題性の都合と解釈し、納得しておきます。
新カテゴライズの売り込みの意味で人気機フリーダムの投入というところでしょうからね。
リリースのシリーズ並びを見ても1st、SEED、Zと世代を越え愛され特に人気が高くあり、商品訴求が強く見込める
作品郡からと初動展開として今やデフォルトとなったお馴染みのパターンですしね。
さて、先のHGキットが03年6月の発売ですから実に12年以上を経てのリニューアルキットの発売となりますね。
フリーダムはガンプラはもとよりあらゆる立体物で商品化されリリースされていますが、
なかなか決定版と言えるものがありませんね。
今発売されているもので一番いいのは、やはりメタルビルドかな。
その中、本キットの出来栄えや如何にというところですね。
さっそく組み始めようと思います。


ロボットサイトランキング
スポンサーサイト