
土日を利用してパチ組みしたHG RX 78-2 ガンダム ver.G30th-2のレビューを記事にします

成型色を活かしての組み立てですので基本、塗装は一部のみです
首とバルカン砲塔にあと目に他チョコチョコ
目はクマドリと一体のシールだったので塗りました、ああいうのは綺麗に貼るの苦手です

ゲート跡はお気軽にガンダムカラーによるレタッチです、白化したパーツを同色のカラーで
チョンチョンとしてやることで目立たなくさせています
この成型色はMGガンダムver.2.0と同じと言えるのでそのガンダムカラーを使用しています
ガンダムカラーはこういう時の為なんかもあって、
使う用がなくても発売時にはある程度の数確保しています

スミ入れもお気軽にガンダムマーカーを使っています
白パーツにグレー、黄色,赤にブラウン、青にブラックを使用してます
正面
左側面
右側面
背面
各種武装




武装はこの他、ビームサーベルも付属しております(白ランナーでの成型)
コア・ファイターは付属しません





”組み立てる”ということを最大限楽しむ方向で作りました
ちなみに素プラにトップコートはコート跡が馴染まず、どうしても微粉子のあとが残り
嫌いなので吹いておりません

1/144スーパーハイコンプロと並びぶみ
何気にこのブログでのガンプラレビューは初です
いつも買っては積みばかりしてますからね(笑)
それと1/1ガンダムが新聞で記事になっているのは驚きましたよ
7/11の読売新聞

ついにガンダムもここまで来たか
できれば観に行きたいな
独り身ならフラッと行って帰ってくるんだけど、今は・・
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト