
日記です。
毎週録画し楽しく観ていたJIN 仁
録画しておいた最終回を本日観ましたので感想を書かせていただいます。
ドラマ大好きの彼女(嫁)ですが、時代劇くさいのはイヤと仁にチャンネルをあわせてくれなかったので、
毎週録画して独り観ておりました。
(↓以下、感想、ややネタバレ気味になります。)
ドラマオリジナルのラスト凄くいいラストだったと思います。
原作の橘 仁!仁友堂創設者という功労者ラストを知ってて観ると
南方 仁先生の江戸時代での活躍の痕跡が記録に残らず有耶無耶になったことや
関わった人々の記憶から消えてしまった点には寂しさを感じましたが、
幕末で過ごした6年間は決して無駄ではなく、
医学の歴史を変え医療レベルを元いた世界より進め、全てはあの時に救えなかったミキを救うために
というラストに帰結するのは感動的でしたね~(T-T)
橘ミキが生みの親である野風と育ての親としてサキ、仁を慕った二人が現代に繋いでくれた子孫っていう点も
泣きのポイントでした。
1クール観続けてよかったです。


ロボットサイトランキング
スポンサーサイト