
プレミアムバンダイにて受注販売されましたMG ブレイズザクウォーリア組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。
量産機らしいマッシブで無骨な造詣ラインが非常にいいですね~エッジも効いておりマッシブな中にもシャープさもあり
カッコいいの一言です。やっぱり一般量産機カラーのザクはそれだけで雰囲気ありますね。
新規造詣のブレイズウィザードも劇中のギミックを再現しつつ造詣アレンジもよく、
こちらも良い出来栄えですね。
しかし、それ故に量産機カラーが一般販売でないことが非常に惜しまれますね。
本当にバンダイ何を考えているの?量産型のザクがプレバン販売って・・・
今のガンプラの市場規模では量産機は玄人向けにしかならないってことなのか・・・
自分がもし企画するなら販売計画は、
ガナーザクウォーリ(ルナマリア機)/ブレイズザクウォーリア(一般)・同時発売
数ヵ月後、
スラッシュザクファントム(イザーク機)/ガナーザクウォーリア(一般)・同時発売
さらに数ヵ月後
ブレイズザクファントム(レイ機)/スラッシュザクウォーリア(一般)・同時発売
そして、数年後、
ブレイズ・スラッシュ・ガナー・ザクファントム/ウォーリア(完全セット)
という具合に俺なら売る!
こう発売したら良いのにと妄想してしまいますね~
一昔前なら、上記のようになったんでしょうが~今は・・・


ロボットサイトランキング
スポンサーサイト