
少し前に話題になったニンテンドースイッチRPG ゼノブレイド2をこの9連休のお盆休みを利用し
一気にプレイしようと購入し、この9連休中プレイしましたが、
とんでもなく攻略難度の高いRPGでした!
萌絵のキャラデザのキャラゲーRPGと侮るなかれですね。
ドラクエやFFより難度上ですね、Lv.上げすればなんとかなるというような、
力技じゃどうにもならない場面が多々ありますからね。
かなりのRPG玄人向けの内容に思えました。
フツーにクリアすると100時間オーバー必至のボリューム(面倒な作業での水増し含め)
理解が難しいバトルシステム(チュートリアルが文章解説だけで不親切、実際にやってみましょうという
チュートリアルバトルがない、また読み返しもできない)
やたらフィールド探索をせまられ目的地まで遠く加えて回り道につぐ迂回に迂回!
ガイドマップは高低差が読み取りづらく参考にならないと昔のRPGのストレス作業を
RPGの醍醐味と捉え、あえて残しましたというような作り、そのくせ、フィールド探索の邪魔になる雑魚敵のいやらしい配置、
一バトル自体の長さ、巧くバトルシステムを利用し敵を仕留めないと実入りの悪い経験値、
やり込みと面倒を履き違えたようなストーリー上でフィールドスキル必須とか、何度となく投げ出しそうになりましたが、
ストーリー自体は面白く、この続きが見たいしな~と頑張ってクリアしました。
このお盆休み、ずっーとこのゲームしていたな~


ロボットサイトランキング
スポンサーサイト