アイコン yuito_19961104をフォローしましょう YUITOのガンダムオタクな日々 - 2022年12月
fc2ブログ
 

YUITOのガンダムオタクな日々

ガンプラ、ガンダムDVD/BDなどガンダム関連商品の購入日記を主としたブログです。
 
 
プロフィール

YUITO

Author:YUITO
ニックネーム:YUITO
性別:MAN

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
フリーエリア
yuito_19961104をフォローしましょう

HGCE ストライクダガー組み立て完成! 

gunpla_file_104824.jpg



プレミアムバンダイで受注販売されました、HGCE ストライクダガー組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。

受注上限の3個を注文し、その全てをパチりました。

劇中でもワラワラ湧いている印象の機体ですので、やはり複数機を並べたい機体ですね。

3機とは言え並べるとそれなりに壮観です。

キットのデキは元の元はビルドストライク由来のキットですので先のダガーL同様に

主役ガンダム機相応の出来栄えで文句なしです。

シンプルにまとまった機体ですのでよく動き非常に遊び易く、また遊び応えのあるものとなっています。

やっぱりシンプルな量産機はいいですね。

gunpla_file_104827.jpg
個人的に劇中で初めて見た時は、PS装甲不採用、ストライカーパック廃止とGAT-X試作機の良いとこ

全部廃止?せいぜいビーム兵装の採用のみってはぁぁあ?なんだこの量産機?と思ったものでした。




にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング
スポンサーサイト



(再販)フィギュアライズスタンダード ミオリネ・レンブラン購入!【水星の魔女】 



この再販で買い逃しておりました、フィギュアライズスタンダード ミオリネ・レンブランを購入できました。

gunpla_file_104820.jpg

さっそくサクっとパチり上げました。

劇中の特徴をよく捉えた可愛らしさがよく表現できたキットとなっていますね。

gunpla_file_104822.jpg
先のスレッタにHG エアリアルと。

こういった相棒感を出したディスプレイもできる良いアイテムですね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HG ガンダムファラクト組み立て完成! 



HG ガンダムファラクト組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。

スラリと伸びた四肢が異形さをたたえたガンダム機となっていますね。


パーツ構成の妙で頭部バルカン、ツインアイに背部スラスターの姿勢制御バーニア部など

一昔前のTVシリーズキットではイロワケが成されていなかったような細かな箇所まで

本キットではイロワケが成されており、組むだけで設定カラーがほぼ完璧に再現されますね。

造形も非常に素晴らしくアニメのままと言えますね、水星の魔女シリーズのキットはクオリティーが高く

ホント気楽に組むだけで十分に楽しめるものとなっていますね。




にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

水星の魔女】HG ガンダムファラクト購入! 



ガンプラ新製品、HG ガンダムファラクトさっそく購入いたしました!

10時の開店前、9時40分頃にお店に着きましたが、

そこにはもう30人ほどの列が、、、完全に舐めてたぁ(´・Д・)」あぁこれは買えないかもとも思いましたが

さすがのHGキット、十分な数が入荷されててなんとか買えました。

それでもものの5分で完売していましたけどね。

水星の魔女の人気は日に日に凄い爆上がりを見せている印象です。




にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

プレミアムバンダイ】HGCE ストライクダガー到着! 



プレミアムバンダイで受注販売されました、HGCEストライクダガー到着いたしましたので掲載させていただきます。

劇中でもワラワラ湧いている印象の本機ですので注文上限の3個を注文した次第です。

にしてもストライクダガーほどの機体がプレミアムバンダイで受注販売とか意味不明もいいとこ!!

SEED劇中において地球連合軍初の量産機として登場、まさにSEED版ジムと言えるポジションの機体
(ただし、ジムと違い主人公から見て敵機にあたるのでまったく同じ立ち居地ではありませんが)

その役どこの機体がプレバン限定って??!何を考えているんだ?絶対に一般販売すべきキットでしょ

昨今のガンプラの販売事情とかを鑑みるとプレバンの方がある意味入手が容易
(こうして複数機を揃えよとするとお店をハシゴして探さないといけませんしね)
(またダガーL、ウィンダムがマメに再販かかっていることを考慮すると継続的な販売も問題ないし)

とも考えましたが、プレバンの決済方法から代引きが廃止されたのでクレカをもてない中高生や

それ以下の年齢層が入手が難しい面があるので、やっぱり一般販売が妥当だったと思います。

SEEDは世代を紡いでいく役割をもった作品だと思うので幅広い年齢層が容易にキットを

入手できるようにすべきですね。気が向いた時に店頭で気軽に買えるべきです。

一部の人だけが買えればいいわけではありません。

もうこれがプレバンって今後はガンダムタイプ機以外は全てプレバンです!

量産機は一般販売などありませんって言っているようにさえ思えますね。

ガンダムシリーズ中でもジムを体現した機体として特に人気の高い”量産機”ストライクダガーがプレバン限定販売

うーん、どう考えても納得いかん!




にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

プレミアムバンダイ】メタルロボット魂 ガンダムキマリスヴィダール到着! 



プレミアムバンダイで受注販売されました、メタルロボット魂 ガンダムキマリスヴィダール到着いたしましたので掲載させていただきます。

いずれ時間ができたら開封しようと思います。

今は時間もなければ、何より飾る場所がないので、開封する気がまったく湧きません。

開封していないTOYがどんどん増えていく。。。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

PS5】FF7クライシスコア リユニオン購入! 



本日新発売されました、PS5 FF7クライシスコア リユニオンさっそく購入いたしました!

15,6年前かな?にPSPで発売された当時も夢中でプレイし、プレイ後にFF7本編自体をまたプレイしたくなり

FF7の廉価BEST版を改めて購入しまた再プレイしたほどでした。


今またリユニオンとして色鮮やかに蘇った本作をプレイすることで再びあの感動に涙したく思います。




にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HG デミトレーナー購入!組み立て完成!! 



ガンプラ新製品、HG デミトレーナーさっそく購入いたしました!

gunpla_file_104802.jpg

そして、さっそくパチり上げました!

シンプルなデザインの量産機好きにはたまらない魅力のキットとなっていますね。




にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

RG ゴルディーマーグ組み立て完成! 



RG ゴルディーマーグ組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。

RGガオガイガーの拡張武器セットの側面の強いキットですが、

RGを冠すにふさわしい作り応えのあるキットでした。

これ単体でもビークルロボとして十分に成立する魅力がありますね。

gunpla_file_104798.jpg
でも、やっぱりガオガイガーに合体させてでしょ!ってことで変形合体!!

ガオガイガーのボリュームが一気に増し大迫力となりました。

凄まじい迫力で圧巻の一言に尽きます。

gunpla_file_104791.jpg
アニメ劇中でもそれまで長大な剣が必殺武器として描かれてきた勇者ロボから打って変わって

ピコピコハンマーが必殺武器として活躍するその様相はまさに異色で、とても衝撃的なものでしたね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

【水星の魔女】フィギュアライズスタンダード スレッタ・マーキュリー組み立て完成! 



フィギュアライズスタンダード スレッタ・マーキュリー組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。

劇中のイメージを損なうことのない造詣で、キャラクターの魅力がよく表せたキットになっていますね。

gunpla_file_104775.jpg
HG エアリアルと並べてやると相棒感を出したディスプレイが可能で、この点も本キットの魅力のひとつとなりますね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

水星の魔女】HG ダリルバリデ組み立て完成! 



機動戦士ガンダム 水星の魔女よりガンプラ新製品 HG ダリルバリデ組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。

ランナー3枚の構成でベストプロポーションに可動の両立、そして劇中ギミックの再現と

バンダイ脅威の設計技術をみせてくれるキットとなっていますね。

この強者感がたまりませんね、アニメ劇中での再登場、大活躍を期待させられる出来栄えですね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

映画 スラムダンク THE FIRST 感想!(ネタバレあり) 



映画 スラムダンク THE FIRST観賞して来ましたので、その感想を書かせていただきます。

(ネタバレありです)

前評判最悪ッ!で自分も観に行くつもりはありませんしたが、友人に誘われ結局は観に行きました。

中高生の頃にオンタイムでジャンプの連載を読んでいた言わばドンズバ世代ですので興味を拭うことはやはりできませんでした。

観ると思うほど悪くなく、基本的にはよかったです。

前評判で酷評を受けていたツルツルのCG作画、カクカクの動き、声優交代も見始めて早々に気にならなくなりました。

では、
●よかった点
・バスケの試合としてスピード感がある(TV版は体育館を端から端までめっいっぱいつかったようなコートで100mは疾走していましたからね、間延びが酷かった)
・山王戦の試合がアニメ化

●悪かった点
・宮城主役、それからなる試合途中、途中でのドラマパートとしての回想シーンの挿入、
これにより試合と回想ドラマパートの両輪での展開ではなく試合が添えものになってしまっており、
試合シーンのテンポを崩しており、試合を魅せれていない、
また宮城主役のためにチームメイトの4人と相手チームが徹底して脇に追いやられている(ただし最後で絡む沢北だけは別で回想パートあり)
なぜ、宮城を主役に据えたのかなぞ?宮城主役か?というのは特報ミスリードでよかったのに、まさかまんま宮城主役とは、、、。
回想ドラマやるなら宮城→三井→流川→赤木→桜木それに河田→沢北などと繋ぎそれぞれの
これまでがあり今この瞬間があるという風に繋げばまだよかったのにと思う。
宮城に重きを置きすぎ

山王戦がアニメ化されたがファンが観たかったものとの乖離は否めない印象
もっと山王戦を原作に忠実に再現し試合をしっかり描いてほしかったかな。
以上、初見の興奮のままの感想です。



追記
12月17日、本日、友人とまた観てきました。
初観賞の時はどういうものになるんだ?とハラハラ期待とすり合わせながら観ていたので
気付かない点などもありましたが、宮城を主役に据えたこういう物語だとあらかじめ知って観ると
初見より好感で良い物語に思えました。
けっこう場面、場面でスポットが当たっていないキャラも得点者にハイタッチを求めにいったり
他コート上シーンでも細やかに動いていたりと、こういう細部には初見じゃまったく目がいってなかったな~

RG ガオガイガー組み立て完成! 

RG ガオガイガー組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。

今回もスミ入れしたのみのパチの素組です。


まずガイガー

gunpla_file_104743.jpg
ガイガーを変形させて、ギャレオン

gunpla_file_104740.jpg
そして、各ガオーマシン、ステルスガオー、ライナーガオー、ドリルガオー

いずれもRG独自の意匠からなる独特なディテールを取り入れ情報量を増しつつ

造形的にもシャープでカッコいいですね。

ガオガイガー形態を優先した変形都合のプロポーションの破綻が各機ない点がgood

gunpla_file_104751.jpg

合体、完成、ガオガイガー!(もちろん合体ギミックは各機完全再現)

勇者ロボらしく無骨で太ましくもマッシブなプロポーションが凄くいいですね。


ガオファイガー、ジェネシックガオガイガーの発売にも期待です。




にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

水星の魔女】HG ダリルバルデ購入! 



ガンプラ新製品、HG ダリルバルデさっそく購入いたしました!

水星の魔女のガンプラシリーズの人気、勢いは凄いものを感じますね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

再販】フィギュアライズスタンダード スレッタ・マーキュリー購入! 



買い逃しておりました、フィギュアライズスタンダード スレッタ・マーキュリーこの11月28日頃の再販でGETすることができました。

劇中でのキャラ立ちもいいので楽しく組めそうです。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

GGG】GUNDAM GUYS GENERATION クワトロ・バジーナ購入!【機動戦士Zガンダム】 

gunpla_file_104735.jpg

ガンダム男性フィギュアシリーズGUNDAM GUYS GENERATIONよりクワトロ・バジーナを購入しました!

先日のamazonブラックフライデーで激安でGETしました!

いつも店頭で欲しいけど高くて買えないと眺めるばかりでしたが、まさか、まさかブラックフライデーで激安で購入できるとはです!



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

ワンピース P.O.P ヤマト購入! 



プレミアムバンダイで受注販売されましたワンピース フィギュアシリーズP.O.Pよりヤマト、

先日届きましたので掲載させていただきます。

この造形がたまらずに高額ながらも注文しました!



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
 
FC2 Blog Ranking