YUITOのガンダムオタクな日々ガンプラ、ガンダムDVD/BDなどガンダム関連商品の購入日記を主としたブログです。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
フリーエリア
|
![]() ![]() プレミアムバンダイで受注販売されました、メガトレショップ マクロス7 Fire Bomber 熱気バサラ/ミレーヌ・ジーナス 到着いたしましたので掲載させていただきます。 諸般の事情で21年12月発送予定が、今月となった品で楽しみにしていたものです。 マクロス7は放送当時に夢中でハマって観ていたのでとても思い入れがあります。 私的にマクロスシリーズで最も好きな作品です。 今でもBD-BOXなどを引っ張り出して観返すと、しばらくはカーステでFire Bomberのアルバムを聞いていたりするほど 何度もハマり直していますね。やっぱり思春期の思い出というものはいつまで経っても特別ですね。 それは年齢を重ねるほどにより深いものとなっていくなと感じます。 ![]() ![]() 熱気バサラ、もうめっちゃくちゃ憧れたキャラです。カッコいい~ ![]() ![]() ミレーヌ・ジーナス めっちゃデキいいです。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング スポンサーサイト
![]() ![]() 本日発売のメタルビルド ジャスティスガンダムさっそく購入いたしました! 今回も開店前から店頭に並び、開店ダッシュをキメ売り場に流れ込みGETしました! 争奪戦を制してのGETです。 ![]() では、さっそくの開封! ![]() 金属素材に硬質プラ材を使用した重厚感にマットと光沢を使い分けた塗装から メリハリの効いた仕上がりで非常に映えるものとなっていますね。 ![]() ファトゥム00からなる大ボリューム ![]() ファトゥム00の上にもしっかり搭乗しディスプレイできます(しかも念のための補助アーム付き) ![]() フリーダムとの揃い踏み!最高にカッコいいです! ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 本日、新発売されました、境界戦機 フルメカニクス 1/48 メイレス ケンブ(初回限定特典付き)さっそく購入いたしました! アニメの始めの方はけっこう面白い!とハマっていたんですが、回が進むごとに尻すぼみに 登場陣営も多過ぎて、説明不足の消化不良、登場したと思ったらまた別陣営の話にと コロコロ変わってどこも見せ場なし! 主人公機たちも特にこれといった活躍なく終盤に、、、そして、とって付けたような一応のラストバトルに最終回 そして、二期に続く、どうせ二期になったら新型機とかになるんでしょうね。 まったくと言っていいほど活躍していないケンブって一体。。。 これで思い入れ持てとか無理だよ。 二期にはそれら諸々の巻き返しを期待します。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() プレミアムバンダイ受注品、MG トールギスフリューゲル(2次)到着いたしましたので掲載させていただいます。 ガンプラの新製品リリースも乏しく再販品も購入が厳しい昨今ですので、本キットをゆっくり楽しんでパチりたく思います。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() ![]() ![]() プレミアムバンダイよりロボット魂 エヴァンゲリオン改8号機γ到着しましたので掲載させていただきます! ホント、プレバン品って熱が醒め忘れた頃に届くよね(・Д・)ノ ![]() んでも、さっそくの開封! ![]() この立体物はバンダイ RGプラモじゃでないだろうとポチった次第です。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 先日購入いたしました、メガハウス サイバーフォーミュラ ヴァリアブルアクションキット アスラーダG.S.Xに スーパーアスラーダ01組み立て完成いたしましたので、掲載させていただきます。 ![]() ![]() 少ないパーツでサクっと組める点が良いキットですね。 成型色のパーツ構成とシールで十分な仕上がりとなり、 造形もシャープでカッコいいです。 思う以上に出来栄えが良く、気に入りましたのでまた在庫を見かけたらシリーズ集めたく思います。 とりあえずスーパーアスラーダ01と後半のバトルが熱いライバル車のイシュザークはほしいかな。 ちなみに今、サイバーフォーミュラのBD-BOXを引っ張り出して見返していたりします。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 鬼滅の刃~遊郭編~主題歌 Aimer20thシングル『 残響散華/朝が来る』さっそくフラゲ購入しました! 非常にカッコ良い曲ですね。 鬼滅効果も相まって早くも今年最大のヒットの予感ですね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 劇場版 再編集映画、魔神英雄伝ワタル -七魂の龍神丸-~再会~さっそく観賞してきました! 再編映画ですが、配信版を非常に巧く編集しており編集版にありがちな気になる切り飛ばしはありませんでした。 新規作画シーンが最高にカッコよかったです。また雑誌企画だった部分も新規シーンで追加され 配信版しか追ってない人には、その七魂の一ついつ集めたの?という唐突であった場面もしっかり補完されておりよかったです。 魔神英雄伝ワタルは幼い日に夢中で観たアニメなのでとても思い入れがあります。 あれから30年以上経った、今、再びの再会をとげ観賞中に涙ぐんでしまいましたね。 懐かしい想いが込み上げました(T_T) ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 特に新製品というわけではありませんが、店頭でメガハウス ヴァリアブルアクションキット、サイバーフォーミュラを見かけ 主役機アスラーダG.S.Xにスーパーアスラーダー01を購入しました! ちなみにスーパーアスラーダー01は2個目の購入です。 YOUTUBEでレビュー動画を見て組んでみたいな~と思っていたり また、ちょうどOVAシリーズのBD-BOXを引っ張り出し、今、観返していたりと 私的に自分の中でサイバーフォーミュラ熱がまた来ているタイミングでしたので、 店頭で見かけすかさずGETした次第です。 しかし、意外と高いキットなので気軽にシリーズを集めれませんね。 とりあえず主役機だけの購入です。 気軽にパチって気に入ったら、また他種も買います。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 発売日に買ったままになっていたHGUC ナイチンゲールですが、この年末年始の長期休暇を利用して完成させました。 2022年、新年一発目の完成品となります!! 想像した通りに圧倒的なボリュームから圧巻の大迫力となるキットですね! 買ったまま組んでいなかったのには理由があって、それは非ガンダムでは1番好きなMSなので 本腰入れて全塗装で仕上げようと思っていたからなのです。 そこで、この年末年始の長期休暇でヨシっ作るぞと塗装資材を買い込み塗装ブースを久々に再建し、 エアブラシシステムを出しと気合を入れ準備したのですが、パーツの切り出しを終え、さぁ下地塗装にというタイミングで この先の工程を考えると休日日数に対し作業工数が合わないなどで急に物凄く面倒になり、 急遽、パチ組みに方向転換し気軽にパチりました。 HGUC ナイチンゲールはプレバンでの再販分がGET出来ておりますので、(届くの1月だったかな、いや2月だったか?) まァ~そちらで本気出します。そう、いつかの日か、、、ね。 不本意ながらもパチで今回は仕上げましたが、あのナイチンゲールがHGキットで気軽に組める日が来たことに同時に感慨をおぼえました。ひとまずは満足です。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング
2022年 新年明けましておめでとうございます。
旧年中は多くの御閲覧をいただきありがとうございました。 本年も何卒よろしくお願い致します。 | HOME | |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 YUITOのガンダムオタクな日々 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|