YUITOのガンダムオタクな日々ガンプラ、ガンダムDVD/BDなどガンダム関連商品の購入日記を主としたブログです。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
フリーエリア
|
![]() ![]() プレミアムバンダイにて受注販売されました、メタルロボット魂 フリーダムガンダム先日到着いたしましたので 掲載させていただきます。 ![]() 受注販売と言われるとついつい保存用にと複数買いしてしまうんですよね、悪いクセです。 ![]() さっそく開封! ![]() 金型の大部分は以前発売されたロボット魂フリーダムガンダムの流用のようですが、 作画のウソを追いすぎた頭部と翼バックパックは新規造形となっています。 ![]() 立体化のたびに物議を醸しフリーダムの立体物を常に難物とさせている頭部ですが、 以前のあおりの角度を大きく意識したものから、真正面からとらえても、また、どの角度から見ても問題のないものになっています。 ![]() ハイマットモード、翼は長大なものとなっています。 ![]() お馴染みのハイマットフルバーストギミックも問題なく展開! ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング スポンサーサイト
![]() 昨年末に軽い気持ちで購入したBEST盤を機にBABY METALにドハマりしてしまいました٩(ˊᗜˋ*)و そして、既発のアルバム全3作品を一挙購入しました! 一気に3作品を聴こうと思っていたのですが、1stアルバムが神盤すぎて 1stアルバムのヘビロテで足踏み状態です、もう病み付きですヽ(‘ ∇‘ )ノ ![]() さらにBEST盤の特典BDでは飽き足らずにLIVE BDを購入しました! 調べたらけっこうたくさん出ていたのですが、とりあえず東京ドームライブを購入しました! 曲のダブりのない2DAYSの収録とあってまさに2度おいしいってやつですね。 これからまたいろいろと勉強していきたく思います。 まさか、新たにこんなにハマる音楽に出会えるとはです。 やはり人生は面白いですね、そう思わされます。 <追記> ツイートしたところたくさんの返信をいただき、その中からお勧めいただいた 武道館ライヴとウェンブリーライブのBDを購入しました! ![]() ![]() ![]() あと音楽誌コーナーで目についた巻頭号の雑誌も購入しました。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() プレミアムバンダイにて受注販売されましたHGAW ガンダムエアマスターバースト 組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。 今回も一部塗装にスミ入れしたのみのパチの素組です。 少ない新規パーツの追加ながら、カラーリングが大幅に変更されたことで 大胆に改修されたような印象を与える絶妙なデザインですね。 準主役ガンダムの後半パワーアップ機ですので、こちらもシレッと一般販売で よかったのでは?と思う一点です。 近年のラインナップは本当にシブいですね。 ほぼプレミアムバンダイって。。。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() プレミアムバンダイにて受注販売されました、HGAW ドートレス組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。 量産機ゆえのシンプルさが非常に魅力的ですね。 シリーズを支える名脇役機ですので、コチラのキットも是非一般販売してもらいたかった一点ですね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() プレミアムバンダイよりHG ガンダムジェミナス01、ジェミナス01用アサルトブースター&高機動ユニット拡張セット 組み立て完成いたしましたので、掲載させていただきます! プレミアムバンダイのみでの販売キットですが、細かなパーツ分割からのイロワケに 細部のディテーリング、スタイリッシュなプロポーションと非常に良いキットとなっていますね、 一般販売でないのが口惜しいほどです。 ![]() 合わせて拡張セットの方も組み立て、さっそく装備させてみました、一挙にボリュームが増し、 カッコ良さも倍増となりますね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() プレミアムバンダイにて、受注販売されましたRG νガンダム用HWS拡張セット 組み立て完成組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。 HWSセットを組み立てさっそく以前に完成させたRG νガンダムに装着させました、 重装備のボリュームが非常に魅力的ですね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() プレミアムバンダイにて受注販売されました、HG ジムキャノン(ロケットバズーカ装備) 組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。 今回も一部塗装にスミ入れしたのみの素組です。 この強そう且つ弱そうというこの絶妙なデザインラインがツボですね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() プレミアムバンダイにて受注販売されましたMG ブレイズザクウォーリア組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。 量産機らしいマッシブで無骨な造詣ラインが非常にいいですね~エッジも効いておりマッシブな中にもシャープさもあり カッコいいの一言です。やっぱり一般量産機カラーのザクはそれだけで雰囲気ありますね。 新規造詣のブレイズウィザードも劇中のギミックを再現しつつ造詣アレンジもよく、 こちらも良い出来栄えですね。 しかし、それ故に量産機カラーが一般販売でないことが非常に惜しまれますね。 本当にバンダイ何を考えているの?量産型のザクがプレバン販売って・・・ 今のガンプラの市場規模では量産機は玄人向けにしかならないってことなのか・・・ 自分がもし企画するなら販売計画は、 ガナーザクウォーリ(ルナマリア機)/ブレイズザクウォーリア(一般)・同時発売 数ヵ月後、 スラッシュザクファントム(イザーク機)/ガナーザクウォーリア(一般)・同時発売 さらに数ヵ月後 ブレイズザクファントム(レイ機)/スラッシュザクウォーリア(一般)・同時発売 そして、数年後、 ブレイズ・スラッシュ・ガナー・ザクファントム/ウォーリア(完全セット) という具合に俺なら売る! こう発売したら良いのにと妄想してしまいますね~ 一昔前なら、上記のようになったんでしょうが~今は・・・ ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング
2021年 新年明けましておめでとうございます。
旧年中は多くの閲覧をいただきありがとうございました。 本年も何卒よろしくお願い致します。 | HOME | |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 YUITOのガンダムオタクな日々 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|