YUITOのガンダムオタクな日々ガンプラ、ガンダムDVD/BDなどガンダム関連商品の購入日記を主としたブログです。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
フリーエリア
|
![]() PG UNLEASHED ガンダム組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。 今回もスミ入れしたのみのパチの素組です。 パーツ総数は多いながらも各部位の使用ランナーがひとまとめになっているので 非常に組み立て易かったです。 膨大なパーツ数で使用ランナーがあっち飛び、こっち飛びしていると 探すのだけで一苦労な作業ですからね、その作業を無くしたことも革新的でした。 非常に細かなパーツ構成かつハイディテールでこれまでになかったガンダム像が仕上がりますね。 とてもカッコよく思います。まさにガンプラ40年の集大成キットとなっていますね。 ![]() ![]() まず全身のフレームから仕上げるというのも面白いつくりですね。 ![]() 是非、来年には第二段アイテムとしてとなりに並べられるシャア専用ザクがほしいところ! 期待しています。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング スポンサーサイト
![]() この12月に再販されましたコトブキヤ ゾイド hmm デススティンガーさっそく購入しました。 アニメ版から大きくカラーの異なるキットになっていますが、ある意味このカラーの方が 毒々しく禍々しいとも捉えられますね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 気軽に一番安いCDのみの盤を購入したのですが、 そこからドハマりして、さらに別タイプ2種を特典BD目当てに購入しました! ネタに走ったような歌詞ですが、聴いているとクセになりますね。 超絶テク満載かつ疾走感溢れるメロディアスな重厚なナンバーにもう夢中です。 そう全てが計算され尽くしている!これぞプロ集団のプロデュース作品って感じですね。 世界を魅了するのも納得です。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() ![]() ガンプラ新製品、PG UNLEASHED ガンダムさっそく購入いたしました! ガンプラの過去と未来を繋ぐ、現在、最高峰キット!! この年末年始の長期休暇を利用し、そのクオリティーを味わい尽くしながら、 最大限、楽しんで組んでいきたく思います。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 以前から気になっていたアーティストBABYMETALのベストアルバムが発売されるとあって この機にとばかりに-10 BABYMETAL YEARS-を購入しました! せっかくなので10曲と言わずに14,5曲は収録してほしかったかな。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 先日、プレミアムバンダイよりメタルビルド ストライクガンダム用ソードストライカー到着いたしましたので掲載させていただきます。 メタルビルドらしいハードディテールに新解釈のアレンジも加わり非常にカッコいい仕上がりとなっていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() セット内容 ![]() ソードには伸縮機構のアレンジもはいり非常に長大なものとなっています。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 先日、プレミアムバンダイよりMG ブレイズザクウォーリア/ザクファントム到着いたしましたので掲載させていただきます。 新規造詣のブレイズウィザードについに量産機カラーの発売とあって非常に魅力的なキットとなっていますね。 しかし、量産機がプレミアムバンダイ受注販売って・・・量産機がこんな売られ方でいいのか?と残念に思いますね。 ブレイズザクファントム(レイ機)はプレミアムバンダイから逆輸入というカタチで一般販売になるのだろうか?? ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() ![]() 魂ネイション2020 開催記念商品、メタルビルド デスティニーガンダムSOUL REDver.を開封いたしました!!! 先日、プレミアムバンダイより抽選に申し込んでおりました分について、”当選”のお報せが届きましたので これで、保存用の確保がかなうはこびとなりましたので、11月に届いた分については飾る用としてこうして開封いたしました。 ![]() ストライクフリーダムガンダム SOUL BLUE同様にマットなつや消し塗装仕上げとなったことで、 落ち着いたシックな印象となりましたね。 加えて細部のさし色のメッキ塗装もより細かく施され、マーキングの量も増加し情報量アップと Ver.Upモデルと言ってよい改修品となっていますね。 ![]() 悪魔的な禍々しい造詣がたまりませんね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() MG ウイングガンダムゼロ(EW)ver.Ka組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。 今回もスミ入れした程度のパチの素組です。 ![]() 非常に細かなパーツ分割と構成がなされていることから密度があり、 空間を埋め尽くすような圧倒的なまでに立体映えするキットとなっていますね。 もっとも特徴的な翼のパーツ構成も前MGより凝ったものとなっており、迫力が増していますね。 位置取りが高くなったジョイントにより可動域が広くなったことで表情付けもよりできるようになっています。 23年前にこの天使の翼をまとったガンダムのデザインに受けた衝撃を今、再び思い出しました。 そして、それから23年後の今、これほどまでに素晴らしいキットに出逢えたことに歓びをおぼえます。 EWは5機揃って!という個性が非常に強いガンダムシリーズですので、同水準のver.Kaキットで、 残る4機が再びMG化され発売されることを願います。 是非5機を並べてみたいです、きっと壮観ですよ。 でもまずは、派生キットとしてWアーリにスノーホワイトが早々にラインナップされてほしいかな。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() Mr.Children ニューアルバムSOUND TRACKSさっそく購入いたしました! ミスチル全盛期に中高生時代を過ごした世代ですが、当時は売れているけど何がいいの?? くらいに思っていましたが、今更ながらに良さに気付いたしだいです。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 本日発売の鬼滅の刃 最終23巻さっそく購入いたしました! (あとついでに同日発売の外伝も買いました) 帰りに書店に寄り購入しましたが、次から次ぎに来店する客は皆、 鬼滅の刃最終巻を求め、皆一様に最終巻を手にとりレジに並ぶ、 レジは普段見ることのない長蛇の列と本当に凄い社会現象とブームを感じさせられました。 しかも年齢層が凄く幅広くまさに老若男女をカバーしている印象です。 僕はジャンプ黄金期世代で中高生の頃から今に至るまでジャンプは毎週買っており、 掲載漫画は全て読んでいます。 鬼滅の刃も連載開始から、終了までリアルタイムで読みましたが、 まさかこれほどまでのブーム、社会現象になるとは当時予想だにしませんでした。 本当に凄いですね~ここまでの人気作になるとは(°д°) さて、これで全巻揃い完結となりましたので、通しで一気読み、読み返しをしたく思います。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() X JAPAN YOSHIKIの写真集、『XY』を購入しました! 高くて買えないィ~(◞‸◟ㆀ) と思っていましたが、本日発売の鬼滅の刃 最終23巻を 購入しに書店に足を運んだ際に、店頭で見かけ結局衝動買いしちゃいましたね٩(ˊᗜˋ*)و ブッちゃけ、今年で55歳のYOSHIKIですが、イメージはずっと変わりませんね。 いつまでも妖艶な姿で耽美な世界観を湛えたYOSHIKIは世の男性の憧れそのものですね。 (それを保つために影では想像を絶するストイックな努力をしていることなんでしょうが) さっそく観賞しましたが、まさに息を呑む美しさです! ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 書店で見かけ「機動戦士ガンダムSEED 連合軍のガンダムGATシリーズとオーブの機体BOOK」衝動買いしました! 架空の兵器ながら、MSの開発系譜や戦時投入背景、発展、後継機を考察したこういう本には、 妄想を大いに掻き立てられ大好きなんですよね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() ガンプラ新製品、MG ウイングガンダムゼロ(EW)ver.Kaさっそく購入いたしました! 昨今の転売屋問題から店頭予約ができず、しぶしぶネット通販で購入しましたが、 なぜか発送が遅くようやく本日届いた次第です。 ユーザーの誰もが大絶賛する人気機の発売とあって、 まさに年末を飾るにふさわしい最大級のアイテムですね。 ウイングガンダムゼロ(EW)はその圧倒的なまでの人気の高さから何かと商品化が多いですが、 MGでは実に16年ぶりのキット化と前作のリリースからけっこうな年月が経っていますね。 しかし、その分の技術革新を得た最高のキットに仕上がっているようで、 今から組み立てるのがとても楽しみです、さっそくパチり始めようと思います。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング | HOME | |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 YUITOのガンダムオタクな日々 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|