

プレミアムバンダイで受注販売されました、GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ウイングガンダムゼロ(EW版)
さっそく到着致しましたので掲載させていただきます。

せっかくですので、新武装に新機構のZEROモードの展開で飾ろうと思います。
翼の機構はさらに大胆なアレンジを取り入れ大きく展開できるよう進化し過去の立体物より良くなっていますね。
流行の装甲展開ギミックを取り入れたZEROモードもカッコいいですし、
(ただ上半身のボリュームに対して下半身のボリュームが弱く感じるかな、下肢が貧相に見えますね)

そして、本製品も踏まえた、機構のフィードバックがされたガンプラMGver.2.0が出ればいいなと思います。
期待しています。


ロボットサイトランキング
スポンサーサイト

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ興道 BD特装限定版さっそく購入致しました!
公開前は再編映画にまま見られる切り過ぎ、飛び過ぎを非常に不安視し心配しておりましたが、
実際の内容はそんな不安を払拭する見事な編集でした。
本BDでまた再見するのが楽しみです。
こういった名作は世代を繋ぎ、越えて次世代へ受け継がれていくべきだと思いますので、
一過性の興行に捉われた低予算とせず、将来的な視野をもった展開を今後も期待しています。


ロボットサイトランキング

ガンプラEXPO in KAGAWAいって来ました!
普段、イベント事はあまりチェックせず参加もしなのですが今回は、同所での
さぬき映画祭にて
「逆襲のシャア」の上映がありましたので、それと合わせ行って来ました!

店内全体で盛り上げの雰囲気となっていました。

凄い大盛況で入場者制限が設けられておりましたので、私しは少し時間を置き落ち着いた時間帯に入場するようにしました。

やっぱり発売前の新製品の展示にはテンション上がりますね。

4月からの新番組関連製品の展示にもテンション上がりました。

そして、しっかり限定ガンプラもGETして帰りました。
いいイベント企画だったと思います。


ロボットサイトランキング

さぬき映画祭2018に行ってきました。
ガンプラEXPOとのコラボもありましたので、一石二鳥ということで、
香川県イオン綾川へ行ってきました。


ガンダム特集より「逆襲のシャア」を観賞して来ました!
30年ぶりに本映画をスクリーンで観賞でき非常に感慨深かったです。
30年前の公開当時88年春、小学校2年生に上がる前の小学1年生の春休みに親にねだって
観につれて行ってもらった映画です。
今でも逆襲のシャアを観、逆襲のシャアとタイトルバックがあがる度に
その幼い日に憶えた興奮が甦ります。
映画がちょっとしたレジャーであった時代のイイ思い出です。


ロボットサイトランキング

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道さっそく観賞してきました。
詳しいネタには触れないように感想を書かせていただきますが、
正直、ギアスの終盤とR2前半部が同時に1本の中に収められることに不安がありましたが、
その点、観賞してビックリの内容でした、もう見事なまでの編集の妙でした!
凄いセンスが際立ち光った編集に驚愕致しました。
スザクの視点を設けR2部のゼロ活動再開後をニュースソースのようなカタチで
ザクっと進める点に編集の妙を感じましたね。
まさかココまでR2部をガッツリカットしながらも違和感なく収めるとはです。
凄いです!これは今後の再編映画に影響を与えること間違いなしだと思います。


ロボットサイトランキング

本日発売のPS4 ドラゴンボールファイターズさっそく購入致しました!
アニメさながらのグラフィックで動くという点に関心と魅力をおぼえ、
発売を心待ちにしておりました。
さっそく今夜からプレイを楽しみたく思います。


ロボットサイトランキング