
大絶賛公開中のコードギアス反逆のルルーシュ「Ⅰ興道」さっそく観賞して来ました!
(先週末の公開初週は台風の影響大で断念)
コードギアスは大好きな作品です!
それ故、劇場3部作の製作決定の報に期待しつつもサンライズ特有の低予算の中途半端編集モノ、
尺も1作90分程か?などと非常に危惧しておりましたが、
(昔DVDでリリースされた再編ものは1作 収録120分とか見た時点で観る気がせず観ていません)
しかし、実際観賞するとそんな心配は取り越し苦労で最高の再編でした!
ネタにはあまり触れないように致しますが、
スッキリ、キレイにまとまっており、とても観易かったです。
再編ものは観ていて切りすぎ飛びすぎにイライラしたりしますが、そんなことはなく、
よくまとまった内容になっており、大満足でした。
うん、やっぱマオ編は完全カットでいいよね。
これは続くⅡ、Ⅲにも大いに期待できますね。
そして、ほぼ間があかずに連続公開される点も嬉しいですね。
コードギアスはまぎれもない名作ですので、ただの一過性の流行ヒット作で
終わらずにまた次の10年、次の世代へ、未来へと繋ぐべき作品ですので、
今回の劇場版はそういう意味でも意義のあることだったと思います。
こうしてコードギアスが再展開、再注目を集めるのを目の当たりにすると
あの時代、2000年代にあったアニメ超高セールス時代の先駆けにして
立役者であったガンダムSEEDもHDリマスターに続いてもう一展開、と言うか劇場3部作化を
してもらいたいという想いも同時に生まれますね。
コードギアスや他同時代の人気アニメが再び新展開を迎えてる昨今ですからね。
SEEDも新展開を迎えてもらいたいと否応無く期待させられます。
(えっ?スペシャルEDがあるって?いやあの編集内容は酷すぎでしょ、観れたものじゃありません
改めて3部作として再編してください、1作150分くらいでね)


ロボットサイトランキング
スポンサーサイト

新発売されました、ガンダム・ガールズジェネレーション ノーズアートリアライズ ミーア・キャンベル!
さっそく購入致しました!
発表時から話題騒然であったアイテムですね。
久しぶりのSEEDシリーズからのフィギュアの発売となりましたね。
やっぱりSEEDキャラモノのフィギュアは非常に魅力的で良いですね。


ロボットサイトランキング

先日届きました、プレミアムバンダイ受注販売、ガンダムサンドロック(EW)を掲載させていただきます。
今回もいつの日か本気で組むように二個買いです。

さっそくパチりました。MGながら比較的パーツ数も少ないこともあり一気にパチりあげました。
ついにEW版のガンダムがこれで5機揃い踏みとなりましたね。
そして、何度も書きますが、EW版は一般流通でないことが非常に口惜しいですね。


ロボットサイトランキング

HG ザクⅡ(ジ・オリジン)組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。
ジ・オリジン版のこの深い色の成型色とハードディーテールが、
また違ったザクの魅力を醸し出すキットとなっていますね。


ロボットサイトランキング

1/48 メガサイズモデル ユニコーンガンダム組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。
デストロイモードにしぼった非常に大味なパーツ構成のキットですが、非変身故にフニャクニャ、ポロりしない点は好感ですね。
とにかく、この長大さが魅力のキットです、デカイ!
ダイバーシティー東京プラザの立像も絡めお子様向けと言えるキットなのですが、価格が・・・ではありますね。
その点のみが残念かな。
あと成型色変更でバンシィや覚醒モードの発売にも期待したいですね。


ロボットサイトランキング

新発売されました、フィギュア、ガンダム・ガイズ・ジェネレーション シャア・アズナブル!
さっそく購入致しました!
シャアとはいえ、まったく売れている気配がありませんでしたね(笑)
その中、フィギュアは再販の機会もそうなく、発売きりというものが、ほとんどですので、即GETです!
やっぱりシャアは大好きなキャラですからね。
アムロも発売されないかな~


ロボットサイトランキング