アイコン yuito_19961104をフォローしましょう YUITOのガンダムオタクな日々 - 2017年03月
fc2ブログ
 

YUITOのガンダムオタクな日々

ガンプラ、ガンダムDVD/BDなどガンダム関連商品の購入日記を主としたブログです。
 
 
プロフィール

YUITO

Author:YUITO
ニックネーム:YUITO
性別:MAN

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
フリーエリア
yuito_19961104をフォローしましょう

MG プロヴィデンスガンダム(プレミアムエディション)組立完成! 



MG プロヴィデンスガンダム(プレミアムエディション)組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

今作は成型色が以外と素敵でいい感じでした。本体色の絶妙な紫味が非常に良いです。

他、ドスの効いたダークブルーにダークレッド、ダークイエロー全てが絶妙です。

塗装見本より全然良い色味をしていますね。

そして、キット自体の完成具合も文句なくGoodです!

最強のラスボスガンダムとして威風堂々たる仕上がりとなります。

フリーダムver.2.0同様にディテーリングとアレンジが激しくなされていますが、

フリーダムよりはイイ感じにまとまっており、フリーダムほどの賛否は呼ばないと思います。

フリーダムは、なぞの配色変更と元デザインにない小羽が特に余計でしたね。

MG プロヴィンデンスガンダム非常にカッコ良いです。その様を眺めていると

劇中での活躍が脳裏に蘇りますね~特にファンネルのリメイクと言えるドラグーンの描写が印象的でしたね、

ファンネルの殺傷能力を極限まで高めた火砲と機動力、俊敏性、統制とあの凄まじい防御も回避も不可能な光条が

思い出されます。思えば、これを機に後のシリーズでのファングなどに通じる遠隔兵器のリバイバルブームが始まったと思います。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング
スポンサーサイト



1/100 ガンダムバエル購入! 



ガンプラ新製品、1/100 ガンダムバエルさっそく購入しました。

もうちょっと劇中で活躍してもらいたかったな。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

ガンダムトライエイジ鉄華繚乱第4弾プレイ! 



本日より稼動開始のガンダムトライエイジ鉄華繚乱第4弾さっそくプレイしてきました。

筐体を移りつつ1万円ほどプレイしてきました。

欲しかった三日月とバルバトスルプスレクスをGETでき、ひとまず満足な初日となりました。

3月26日 追記
週末さらにプレイを続け新たにPガエリオにカテジナ、SECナイチンゲールをGETしました。
s_gunpla_file329 (1)

これで、稼動初週に手にしたPにSECは、
s_gunpla_file330.jpg
となりました。
やっぱり稼動直後はアドレナリン出まくりで、どんどん100円玉を投じてしまいますね。
湯水のごとく100円玉が消えていきます。
少し控えようと思ってもなかなか自重できないものです。

s_gunpla_file331.jpg
他CPです。
ストライクフリーダムガンダムは画がカッコよくて欲しかったカードですので当たってよかったです。
CPの数は多いですが、なかなか出てきません。




にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

MG プロヴィデンスガンダム(プレミアムエディション)購入! 

s_gunpla_file326 (1)

MG プロヴィデンスガンダム(プレミアムエディション)さっそく購入致しました!

いわゆる「ラスボス」としてこの機体ほど印象深い機体はありませんね。

最強のラスボス、その本機がようやくのMG化とあり、まさに待望のキットと言えますね。

SEEDは放映当時はガンダムを知らなかった世代の新規層を中心にと言うよりは、

折からの懐古ブームもあり、往年来のファン(大人層)を中心に大々ヒットした作品ですので、

当時の新規(未就学児~中高生)というドンズバ世代に対しての訴求力は15年経った今こそがピークだと思いますので、

良いタイミングでの商品化になっていると思います。

6月のMG ジャスティスガンダムにも期待ですね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

X JAPAN ウェンブリーアリーナ 



X JAPANのウェンブリーアリーナライヴ良かったですね。

僕も映画館でライブヴューイング参戦しましたが、もう最高でした。

イギリスのみならず、ヨーロッパ各国、また日本から駆けつけたファンも

大満足だったことと思います。

ライブビューイングでは観客の様相も映されていたのですが、

ついに生で聴けるX JAPANの代表曲に観客みんなの顔が歓喜に満ちていたのが非常に印象的でした。

また新たな伝説を刻みましたね。

アルバムリリースのあかつきにはそれを引っさげてさらなる規模での日本を含むワールドツアーに

挑んでもらいたいですね。

とにかくパワーもらいました!また明日からも頑張っていけそうです!


にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

X JAPANドキュメンタリー映画「WE ARE X」観賞! 



X JAPANドキュメンタリー映画「We are X」この日曜日にさっそく観賞してきました!

最高に良い映画で何度もウルウル涙ぐんでしまいました。

また編集が非常に素晴らしく、X JAPANを知らない、特にファンでない方が観ても

イチロックバンドのストーリーとして観られるつくりになっています。

なるほど、世界各国の名だたる映画祭で大絶賛されるわけだ。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HG ガンダムキマリスヴィダール購入! 



ガンプラ新製品、HG ガンダムキマリスヴィダールさっそく購入致しました。

コイツがラスボスガンダムになるのかな??


にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

X JAPAN 「WE ARE X」オリジナルサウンドトラック購入! 



本日発売のX JAPANニューリリース「WE ARE X」オリジナルサウンドトラックさっそく購入しました。

La Venusのアコver.はそれなりに良く、完成版への期待が高まるものでしたが、Wiithout Youのアンプラグドver.は

完全に期待外れ!ガッつり小節がスッ飛ぶ仕様がまったくの意味不明です、なんでフルコーラスじゃないの?

そして、もう一つの話題、世界統一規格としての金曜発売!加えてフラゲ販売厳禁!です。

通常のCDは水曜発売(火曜フラゲ発売デフォ)で集計火曜~月曜でチャートinですが、

この金曜発売がどうオリコン集計などに影響するのか、密かに楽しみです。

さて、映画本編については、この日曜日に観に行きます。

そして、そのまま劇場でウェンブリーアリーナーのライブヴューイングを観ます!

凄く楽しみ!!!



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
 
FC2 Blog Ranking