アイコン yuito_19961104をフォローしましょう YUITOのガンダムオタクな日々 - 2015年05月
fc2ブログ
 

YUITOのガンダムオタクな日々

ガンプラ、ガンダムDVD/BDなどガンダム関連商品の購入日記を主としたブログです。
 
 
プロフィール

YUITO

Author:YUITO
ニックネーム:YUITO
性別:MAN

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
フリーエリア
yuito_19961104をフォローしましょう

MG 百式ver.2.0組み立て完成! 

MG 百式ver.2.0

ガンプラ新製品、MG 百式ver.2.0組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

MG 百式ver.2.0

キットの最大の特徴である金メッキですが、光沢を抑えたシックな質感でこれまでになかったゴールド表現で

かなり渋くてカッコいいです。この点は雑誌の新製品紹介記事でも絶賛されていた点ですが、

実際に手に取るとおおっと納得の仕上がりです。

MG 百式ver.2.0
今年でZも放映から30年ですか、そう想うと幼稚園児の頃にオンタイムで観ていたその懐かしさが胸に去来しますね。

幼い日の思い出って絶対の思い入れを生みますよね。


にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング
スポンサーサイト



MG 百式ver.2.0購入! 

MG 百式ver.2.0

ガンプラ新製品、MG 百式ver.2.0さっそくフラゲ購入致しました。

普段のガンプラ新製品は土日にお買い物に出かけた際に買うのですが、

この百式ver.2.0はやはり早く手に入れたくて仕事帰りに車を走らせ家電量販店に寄り

買って帰りました。この土日で一気に組み上げたく思います。


にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HGBF ディナイアルガンダム組み立て完成! 

HGBF ディナイアルガンダム

HGBF ディナイアルガンダム組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

今回も一部塗装しスミ入れしたのみのパチの素組です。

エフェクトパーツにより劇中の禍々しさが遺憾なく表現されますね。

スタイリングも可動も文句なしのキットです。


にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HG 1/144 ガンタンク初期型組み立て完成! 

ガンタンク初期型

HG 1/144 ガンタンク初期型組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

細かなパーツ分割により立体感が良く表現されたキットに仕上がっていますね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HGUC V2アサルトバスターガンダム購入! 

HGUC V2ガンダムアサルトバスター

ガンプラ新製品、V2アサルトバスターガンダムさっそく購入致しました。

93年の放映時に夢中になった大好きなMSが発売され嬉しい限りです。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HGBF ディナイアルガンダム購入! 

HGBF ディナイアルガンダム

ガンプラ新製品、HGBF ディナイアルガンダムさっそく購入致しました。

初期テストショット公開時にみられたエフェクトパーツでは中国武将の甲冑姿を

イメージさせるものに見えたので好みではなくスルーしようと思っていましたが、

その後の新製品情報の掲載で他のエフェクトパーツも付くということで好感に転じ

購入に至りました。何より劇中の活躍もかっこよかったですしね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HG ペイルライダー(重陸戦装備型)届きました 

HG ペイルライダー

プレミアムバンダイにて2次受付で購入したHG ペイルライダー(重陸戦装備型)さっそく届きました。

エリート部隊というようなカスタムデザインが非常にカッコ良く好みです。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HG 1/144 ガンタンク初期型 ガンダム ジ オリジン購入! 

ガンタンク初期型
ガンプラ最新作、HG 1/144 ガンタンク初期型さっそく購入致しました。

こういう変りダネのキット好きなので、いつもより一層楽しんでパチれそうです。


にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE RX78-2 GUNDAM THE ORIGIN購入! 

機動戦士ガンダム

再販されました、GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE RX78-2 ガンダム ジ オリジン購入致しました。

機動戦士ガンダム
高額な商品ですので購入を悩んでいたのですが、やはりこの機にと思い切って購入しました。

非常にカッコよくて買ってよかったと満足しています。

機動戦士ガンダム
初販時は顔のマスク部クマドリの塗装に難アリというレビューを見かけたものでしたが、

この再販にあってはマスク部が別パーツ化されるという改良からマスク部のクマドリ塗装も

綺麗に仕上がっておりバッチリですね。


にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

B'z ニューアルバム「EIPC DAY」購入! 

B'z

遅ればせながらB'zのニューアルバム「EPIC DAY」を購入致しました。

今再び、自分の中でB'z熱が再熱しています。


にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HGBF ウイングガンダムゼロ炎 組み立て完成! 

HGBF ウイングガンダム炎

半ば積みプラとなっておりました、HGBF ウイングガンダムゼロ炎を

この休みを利用し組み立て完成させましたので掲載させていただきます。

HGBF ウイングガンダム炎

本機の設定には詳しくありませんが、仮にアニメ本編でも主役をはれそうな魅力的なデザインですよね。

赤を基調としたカラーリングにクリアパーツが栄えたとても良いキットですね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

RG ダブルオーライザー組立完成! 

RG ダブルオーライザー

RG ダブルオーライザー組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

ヘの字スリットの開口が前作のウイングゼロ(EW)同様に大きすぎる点以外は、

難のない良いキットであると思います。

RG ダブルオーライザー
00ガンダム

RG ダブルオーライザー
オーライザー

RG ダブルオーライザー
00シリーズからエクシアに次ぐキット化となった2ndシーズンの主役機ダブルオーライザーですが、

エクシア同様に良い出来栄えでRGシリーズでも屈指と言って良いと思います。

特にエクシア同様に脚部が一体成型ランナーではなくももと膝下で別になっている点から

短足にならずに済んでいるのが良いですね。

抜群のプロポーションで元デザインのスタイリッシュさが遺憾なく再現されていますね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
 
FC2 Blog Ranking