アイコン yuito_19961104をフォローしましょう YUITOのガンダムオタクな日々 - 2014年02月
fc2ブログ
 

YUITOのガンダムオタクな日々

ガンプラ、ガンダムDVD/BDなどガンダム関連商品の購入日記を主としたブログです。
 
 
プロフィール

YUITO

Author:YUITO
ニックネーム:YUITO
性別:MAN

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
フリーエリア
yuito_19961104をフォローしましょう

HGUC ガンダムF91組み立て完成! 

HGUC ガンダムF91

HGUC ガンダムF91組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

今回も一部塗装にスミ入れしたのみのパチの素組みです。

ガンダムF91は僕にとって物心をしっかりついて初めて発表されたガンダムの新作の報であり、

初めて新作として追いかけ体験したガンダムシリーズです。

そういった思い出から凄く思い入れがありますので、本キットはいつも以上にノッて組み上げれました。

HGUC ガンダムF91



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング
スポンサーサイト



HGCE エールストライクガンダム組立完成! 

HGCE エールストライクガンダム

HGCE エールストライクガンダム組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

今回も一部塗装にスミ入れした程度のパチの素組みです。

その商品性の高さからガンダム、Zガンダムに次いでキット化の多いストライクガンダムですが、

今回のキットも素晴らしい出来栄えですね。

ストライク本体はほぼ完全と言える色分け成型、パーツ構成の妙で継ぎ目を目立たせず、

モールドラインとして処理する各部パーツ。オールガンダムプロジェクトフォーマットの共通間接パーツからなる

各部間接により幅広い可動域を実現、これにより多彩なポージングが可能。

造詣ラインも非常に良く、HGらしくシンプルな情報量にマッシブなプロポーション、

頭部はMGver.RMよりそのままスケールダウンしたと言って良い精悍な顔立ちととてもカッコいいですね。

絶賛できるキットであり、主役ガンダムのHGキットして最高峰と言って過言ではないクオリティーのキットだと思います。

HGCE エールストライクガンダム
昨年2月に発売されましたHG SEEDのパーフェクトストライクよりマルチプルアサルトストライカーを

流用し装備させパーフェクトストライクを再現してみました。

無改造で取り付け可能と言うのは遊びの幅が広がりますね。

HGCE エールストライクガンダム



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

MG ガンダムX組み立て完成! 

MG ガンダムX

MG ガンダムX組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

今回もスミ入れした程度のパチの素組みです。

このキットは細かなパーツの組み合わせにより造詣ラインが構成されることで、

非常に立体栄えしたものになりますね。

プロポーション、また可動においても良好で現行の水準域にありますね。

同年代での放映のG,Wよりかなり後発でのMGキット化となりましたが、G,WからのMGより遥かに

デキの良いキットに仕上がっておりますので、これは本当に待った甲斐があったと言っていいのではないでしょうか。

特にはサテライトキャノンのミラーシール表現に各部のエネルギーコンポーネントのクリアパーツ表現が

一際素晴らしいアプローチとなっているキットだと思います。

先にも述べたようにかなり細かなパーツ構成がなされたキットですが、このパーツ数で商品定価¥3,990という事に

こうして組んだ後に改めて驚かされました。


MG ガンダムX




にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HGCE エールストライクガンダム購入! 

HGCE エールストライクガンダム

ガンプラ新製品、HGCE エールストライクガンダムさっそく購入致しました。

オールガンダムプロジェクトのキットの中でも一段と抜きに出た話題を見せるこのキットですが、

ビルドストライクとランナーを8割強共有する派生キットということもあり、

先のビルドストライクの出来栄えよりこのキットのクオリティーの高さは想像に難くないですね。

さっそくパチりたく思います。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

HGUC V2ガンダム組立完成! 

HGUC V2ガンダム

HGUC V2ガンダム組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

今回も一部塗装にスミ入れしたのみのパチの素組みです。

パーツ構成の妙からなるほぼ完全な色ワケ成型、そして造形

すべてが高い水準のキットですね。

93年の放映から20年以上を経てこんなにカッコいいV2ガンダムのキットが手に出来、

とても感慨深いです。

あの少年の日のもっと出来の良いV2のキットを~と願った夢が今、叶ったことに感慨をおぼえますね。

是非、MGでもv2ガンダムをリリースしていただきたいですね。

期待しています。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

ウチの猫タン 

猫画像

ウチの猫タンです。

メス 9歳です。

突然の掲載ですが、昨日の大雪模様を撮影中にエサくれっと寄って来た際に撮影した、

この写真が凄く気に入ったので掲載させていただきました。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

MG ビルドストライクガンダム組立完成! 

MG ビルドストライクガンダム

MG ビルドストライクガンダム組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。

今回もスミ入れした程度のパチの素組みです。

MG ビルドストライクガンダム

MGシリーズ史上屈指の名作と言えるMG エールストライクver.RMを基本とする流用キットだけあって

基本的な出来栄えは当然のように高い技術水準のキットとなっています。

各部の可動域も広く申し分なく、劇中さながらの大胆なポージングが可能ですね。

造形面でもエールストライクver.RMや同GAT-Xナンバーと並べて違和感のないようなディテールラインで

非常にカッコ良く仕上がっています。

特に頭部のパーツ構成はエールストライク同様に素晴らしくとても精悍な顔立ちとなっています。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

MG ガンダムX購入! 

MG ガンダムX

ガンプラ新製品、MG ガンダムXさっそく購入致しました。

ガンダムシリーズから最後のラインアップとなりましたが、

いよいよ「機動新世紀ガンダムX」より主役機ガンダムXがMGにてリリースとなりましたね。

本当に”待望の”と言えますね。



にほんブログ村 アニメブログへ
人気ブログランキングへ
ロボットサイトランキング

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
 
FC2 Blog Ranking