YUITOのガンダムオタクな日々ガンプラ、ガンダムDVD/BDなどガンダム関連商品の購入日記を主としたブログです。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
フリーエリア
|
![]() TVシリーズを持っていないのに映画のBDだけ買ってもな・・・っと 購入を迷っていた映画けいおん!のBDソフトですが、思い切って購入致しました。 TVシリーズの方も揃えたいので、そのウチにBOX化の報でもあれば嬉しいです。 公開当時は2回も観に行きました、最高に面白く、 展開もよくてまったくダレることがないので時間を感じさせないんですよね。 本当にテンポが良く笑え泣ける。 そう思い出すだけで再見がまたとても楽しみになってきました。 やっぱり購入してよかったと思います。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング スポンサーサイト
![]() 今月発売された、となりのトトロのBDさっそく購入致しました。 ![]() ナウシカ、ラピュタ、トトロと子供の頃から何十、何百回と観てきたこれら3作をついに手元に持つことができました。 これで金曜ロードショーでの放映の度に観ようか、観まいか、気にする必要がありませんね(笑) ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() BD マクロス~愛おぼえていますか~購入いたしました。 マクロス(TV)の方はあんまり好きじゃなく、また思い入れもないので今後もソフトは購入しないと思いますが、 この映画は大好きなのでこうして購入致しました。 ただFもそうでしたが、ゲームソフト扱いでのリリースはやめていただきたいな おかげでゲームショップに買いに走ったよ。 出荷本数を稼ぐための措置だというのはわかりますが、正直ゲームなんてしないから不要なんですよね。 ゲームなしで千円でも安い方がありがたいですよ。 さて、今夜はさっそくこの映画を観ようと思います。 見返すのは10年ぶりくらいだと思うから凄い楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() プライズ景品のしらほし姫、今日遊びに出た際にクレーンゲームでゲットしました。 3千円くらいつぎ込んだかな。 個人的にワンピースで一番、というか唯一好きなキャラです。 ![]() さっそく開封、作中のイメージに近いデキで満足です。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() この夏期商戦の切り札と言えるガンプラ新製品、RGジャスティスガンダムさっそく購入致しました。 数あるガンダムシリーズの中でも兎角人気が高い作品に登場する準主役機とは言え、 デザイン的にはスタンダードなガンダムデザインにない、 そんなこの機体が新興グレードのRGから発売されることに発表時は驚かされたものでした。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() ガンプラ新製品、HGUC ベースジャバー組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。 4ランナーからなる構成なのでサクッとパチり組み上げることができました。 ![]() さっそく以前にパチったHGUC ジェスタを載せてみました。 イイ感じです。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() ![]() 衝動買い致しましたHGUC スタークジェガン組み立て完成いたしましたので掲載させていただきます。 今回も一部塗装にスミ入れしたのみのパチの素組です。 ![]() ようやく購入し組み上げたわけですが、こんなカッコいいキットをなぜ今まで買わなかったのか・・ 少し後悔を憶えましたね。 今後は発売月に買い逃し、そのままとなっているキットについても欲しいのからドンドン購入していきたく思います。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 発売日に購入してからずっと積みプラと化していたHGUC ユニコーンガンダム2号機バンシィ(ユニコーンモード) ようやく組み立て、完成させましたので掲載させていただきます。 BD⑤巻を観て組み立てたくなり組み始めました。 やはりフィルムの影響は強いですね。 以前に小説版イメージで組み終えていたバンシィ(デストロイモード)の方もこの機にアニメ版に組み直しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() ガンプラ新製品、ガンダムAGE-2 ダークハウンドさっそく購入致しました。 AGE-2(ノーマル)のバリエにしか過ぎないキットなので、発売前は購入する気がなかったのですが、 安価な点と劇中でまァそれなりに活躍している印象から購入致しました。 先週の回ではけっこうカッコよく戦っていましたからね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() HG M1アストレイ組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。 今回も一部塗装にスミ入れしたのみのパチの素組みです。 ![]() 前面 ![]() 背面 ![]() 最新のHGに準拠したキット構成でプロポーション、可動範囲ともに非常に素晴らしいキットであり、 このHG SEED Rにはまだまだリリースが続いてもらいたいと期待を抱かされますね。 特にストライクダガーは是非ともほしいです、 あのシンプルなデザインが最高に良いですからね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() ガンプラ新製品、LEGEND BB 武者頑駄無さっそく購入致しました。 やっぱりSDガンダム世代ですからね。 前作の騎士ガンダム同様に見逃せないアイテムでした。 ![]() 前回買ったLEGEND BB騎士ガンダム同様に童心に返り、即パチりあげました。 十数年ぶりに組むBB戦士キット・・実に懐かしいです。 子供の頃、小学生当時の思い出が蘇りますね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() HGUC スタークジェガンを購入致しました。 発売月に買なかった製品ってそのまま買い逃し続けなかなか買うとしないのですが、 最近、機動戦士ガンダムUCを①~⑤まで通して見返し、 ①巻でのスタークジェガンの活躍に改めて感動し、 その感動、衝動のままに購入しました。 地味な量産機の活躍は最高に燃えますね。 ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() この機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINYをプレイしたいがばかりにPS vitaを買い、 毎日チョコチョコプレイしておりますが、けっこう難度が高くあまり進行できていません。 BANDAIメーカーのゲームながら単なるキャラゲーとは侮れず、けっこう遊び応えるのあるゲームソフトですね。 早くフリーダムを入手したい(>_<) ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() MG ブリッツガンダム組み立て完成致しましたので掲載させていただきます。 今回もスミ入れしたのみのパチの素組みです。 ![]() 前面 ![]() 背面 ![]() 細かく分割されたパーツ郡により構成されることで、非常に立体栄えするキットとなっていますね。 ブリッツガンダムと言えば、 『、、母さん、、、ボクのピア・・ノ・・』 ドカ~ン っとまさに壮絶かつ悲壮な散り様が非常に印象的ですね。 奇しくもその回の放映日がHGの発売日とあってHGブリッツガンダムの売上が大好調! これに伴い急遽、予定にはなかった1/100キットの企画が決定! 放映後にリリースっと撃破されることで人気が爆発という稀な経緯を辿ったガンダムとなりましたね。 それにしても当時のバンダイ、初期5機からブリッツは人気出ないだろうと当初の1/100企画から外すとはね、 一体どういう選定によるものだったんでしょうかね? ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング | HOME | |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 YUITOのガンダムオタクな日々 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|