YUITOのガンダムオタクな日々ガンプラ、ガンダムDVD/BDなどガンダム関連商品の購入日記を主としたブログです。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
フリーエリア
|
![]() HGUC リゼル組み立て終えましたのでUpさせていただきます 今回も素のパチ組み、一部塗装仕上げです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 差し替えでバッチりMA形態にできます 差し替えですのでフニャクニャせず、ビシッとパーツが保持されます ![]() ![]() さらに続々キット化される、ユニコーンシリーズに期待っ! ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 彼女(嫁)にTVを占有されているために発売日に買うもなかなかプレイできず (ゲームや好きなDVD視聴用にTVもう一台買うって言ったら、じゃお小遣い貯めて買ってねと一言・・) 進められなかったFF13ですが、そんな中でも彼女(嫁)の観たい番組終了後の23;00以降~ 毎日1,2時間程度プレイし攻略を終えクリアできました せっかくですので簡単な感想を書かせていただきます グラフィック、ヴィジュアルは最高でした ストーリーはゾッコンハマりきれないという部分もありましたが 十分におもしろかったです バトルシステムも創意工夫の幅、発想の幅がありよかったです 攻略難度も初プレイじゃ難度高めに感じられ遊びがいがありました 単純な力押しでは攻略できず、敵を考察、分析し 最適なオプティマ、ロールを駆使しなければならないという点が好感でした EDは少しアっさりした印象を受けましたね FFはスーパーファミコンと一緒に買ってもらったⅣ以降 ずっとプレイしていますからね(特殊な11は除く) ガンダム同様に子供の頃からずっと好きな作品です ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 何度か彼女(嫁)を誘ったけどアニメの映画なんかみたくない、それもロボットが出てくるものなんてと 断固拒否を貫かれ、観に行く機会を逃し続けておりましたが 今日、友人と仕事帰りに互いに待ち合わせレイトショーで観て来ました まだご覧になられていない方、公開地域の都合公開館がなく観られず DVD、BDの発売、レンタル待ちの方のために詳しい内容には触れないようにしますが 愛・おぼえていますか?同様にTVとはパラレルとしたスタンスの元 単なるダイジェスト映画ではなく新たな物語となっているつくりは好感でした 終盤ではTV最終回同様の構図の演出をやってのけましたので これは第2部はまっく新しくなるものと期待できそうです まさか、同じこと二度はやらないでしょうからね 本編以外では来場者の年齢層の高さに驚きました 上映時間もあってか、3,40代の方がほとんど中には50代と思しき方に60代?という方まで見受けられました その事に本当に驚きましたね ![]() もうクッズは、ほとんど売り切れておりましたので このパンフだけ一応買って帰りました オオサンショウウオさん(\1,260)は在庫あれば欲しかったかな・・ ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 昨日開かれた会見の記事です 要点まとめ ●98年からMASAYA氏に心酔し、氏が主催する自己啓発セミナーに傾倒していったが今日に至るまで ギャラ、給与等の支払いは無く、X-JAPANとしての収入も搾取され続けた。 (ホームオブハート側は給与の支払いはあったと事実無根と回答) ●生活費は友人、知人の援助でまかなっていた、服なんかも買わずにもらうようにしていた ●香夫人とは離婚調停中 ●億近い負債を抱え、自己破産申告をし自己破産宣告を受けた ●僕の影響でホームオブハートに加入した人には申し訳なく思うと素直に謝罪 (加害者であるという自責の念すらある) ●係留中のホームオブハート被害者にMASAYAさんお金を返してあげてください ●MASAYA氏プロデュースのバンド、Toshi with T-EARTHは自然消滅とする ●決別としてYOSHIKIプロデュースでサヨナラコンサートを行う予定、近日発表予定 (Xメンバーも来てくれる予定) ●療養中の2ヶ月間が大きな契機となった、ハリウッドでのPV撮影時の控え時間にYOSHIKIとよく話合えた ●今後はXにのみに注力し音楽活動を続けていく ●今後の僕を見てくださいと締めくくった 何はともあれ今後も応援しています ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() 自己啓発セミナーホームオブハート完全脱退!(詳細はコチラ) TOSHIっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ToT) RETURN TO THE TOSHI TOSHIが本当の意味で帰って来たっーーーー X-JAPAN復活、再結成当初はTOSHIに疑念を抱きつつも それでもXの歌をうたってくれることに満足していた それが、まさかこんな日がくるなんて(ToT) おおっ散々宗教だなんだ叩かれましたがファンとしてはずっと応援しています これからのX-JAPANの活躍に益々の期待!! ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() X-JAPANメンバー6人が集結!ハリウッドにある複合施設「ハリウッド&ハイランド」に設置した特設ステージで、 「Jade」などのMV撮影を行ったという記事です 今日朝の芸能コーナーで見ておおっと思いスポーツ誌チェックして扱いの大きかったの買ってきました 要点のみ ※ 施設は、スターの足形などで有名な「グローマンズ・チャイニーズ・シアター」があるハリウッド大通りに面した アカデミー賞授賞式が開かれる「コダック・シアター」がある観光名所。 混乱をさけるために日本のアーティストの撮影では初めて片側2車線の道路の1車線ずつが封鎖された。 ※ 撮影されたのはI.V.Jade、ENDLESS RAIN、紅、Rusty Nailの5曲(監督はそれぞれ別) ※ 総製作費は5億円(Xは凄いことをやっているんだと名刺代わり、ちょっと高くなっちゃった(笑)) ※ 昨年の手術以来、初となるYOSHIKIのドラムプレイがお披露目 >>首は痛い、体は確実に破滅に向かって行ってる、活動目標は2年、でも少しづつ伸ばしていけたらと思っている ※ 詰め掛けた現地ファン約8,000人が熱狂した ※ 英国野外フェス「ララパルーザ」からもメインの主演クラスとしてオファーがきている ![]() >>今後は8月6~8日にシカゴで7万人が集まる音楽フェスティバル「ララパルーザ」への出演依頼があると明かし >>たが、「言ったからにはやらないと。(やると)言っちゃうとオオカミ少年になるからイヤ。全部決まって、 >>体も大丈夫になったら言いたい」とライブ活動再開にも意欲を見せた。 オオカミ少年・・・ ○○決定!→延期→再決定!!→再延期→未定へ なんてこれまで何度もありましたが、YOSHIKI気にしていたのか、、、、、。 ファンは、なれっコですけどね(゚∀゚*)ノ 世界規模での大活躍が期待されますが、イチファンとしては早くCDで新曲が聞きたい! できるだけ早くリリースしていただきたいな~ ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() L.Aにて撮影が開始されたX JAPANの新PVですが4曲を撮影とあった、その4曲とは、 .Jade .I.V .ENDLESS RAIN .Rusty Nail のようです。 ![]() ![]() ![]() おおっますますBESTアルバム発売への期待が募りますね ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング ![]() X JAPANが1月9日(アメリカ現地時間)に重要な4本のビデオクリップをハリウッドにて撮影されるそうです 当日はハリウッド地区内の通りを封鎖しての撮影を予定しており さらに現地ファンも撮影に参加できるそうです(参加の募集は公式HPで行われております) 詳細情報はそちらを参照ください これはいよいよ新曲がリリースされ僕らファンの手元に届くということですかね I.V.、Without You、Jadeそして・・・ 今年こそはリリースされますかね ![]() うわぁー凄い衣装、いったいどんなPVになるんだろう ![]() ![]() 以前お伝えしたT.M.RevolutionサンがSEEDシリーズに提供した楽曲を一まとめにしたCDの発売についての続報です 3タイプの仕様にて発売されるそうです ● 初回限定盤Type A ¥4,500 (HGデスティニーガンダム(ハイネ専用、スペシャルガンプラBOX仕様、スペシャルステッカーシート付) ● 初回限定盤Type B ¥3,150 (DVD、ハイネ&ミゲル描き下ろしイラストジャケット付) ● 通常盤 ¥2,200 (CDのみ) 収録曲 . INVORKE . Meteor . Zips . ignited . vesteige . Imaginary Ark(ガンプラ30th記念公式テーマソング(new trak)) (収録曲順は未定) 発売日は3月24日です やっぱりSEED、SEED DESTINYのDVD-BOX発売時期と連動してますね 僕はHGデスティニーガンダム(ハイネ専用)付きが欲しいですがやっぱり高いですね ![]() ![]() ![]() ![]() ロボットサイトランキング
明けましておめでとうございます
昨年6月末頃より開設致しました当ブログも半年足らずに3,000名以上のご来場を頂けました 閲覧くださった皆さんひとりひとりに感謝いたしております 2010年 引き続き本年もよろしくお願い致します | HOME | |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 YUITOのガンダムオタクな日々 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|