
今日は映画、YOSHIKI UNDER THE SKYに
機動戦士ガンダムSEED Ⅱ 遥かなる暁
を観てきたよ(いずれもこの9月8日より公開)
二作とも最高でした(T^T)
YOSHIKIの産み出した楽曲とガンダムSEEDは
自分が人生でもっとも影響を受けているものであり、自分を育ててくれたものです。
では感想、まずはYOSHIKI UNDER THE SKYからです。
期待以上に良い内容でした。
90分の映画なので非常にテンポよく進みます。
コラボアーティストへのインタビュー(短く編集)から
楽曲へとパッパッと場面が切り替わり演奏へとなるので、
ダレることがありません。
ドキュメンタリーとしても感動的で涙をさそわれました。
では、次に機動戦士ガンダムSEED Ⅱ遥かなる暁の感想です。
I 虚空の戦場でもみられましたが、今回もお客さんいっぱいでした。
正直、よく知れた既存作のHDリマスタという内容的に(自分のような)よっぽどのファンしか
劇場に足を運ばないだろうという先入観がありましたが、またお客さんいっぱいでした。
そして年齢層の幅もとても広い!改めてガンダムSEEDという作品の作品性の高さ、魅力の高さを再認識させられました。
本編は超駆け足で進みますが、新作映画公開前のおさらいとみると
印象的なシーンのみを繋いだ、このスピード感がちょうどいいのかもしれませんね。



ロボットサイトランキング
スポンサーサイト


本日より劇場で公開されました、機動戦士ガンダムSEED HDリマスター スペシャルエディションⅠ虚空の戦場
さっそく劇場観賞してきました!
長年スペシャルエディションは全作において致命的な欠陥として尺が短過ぎる!
本作、虚空の戦場においては、フェイズシフトダウン、アルテミス寄港、ペイバックに代表される
エピソードのカット、それにともなう唐突な場面転換などで切り過ぎ飛び過ぎでイマイチ好きになれずにおりましたが、
改めて劇場の大スクリーンで観るとスピーディーな展開にこれはなかなかどうしてと思わされましたね。
今更ながらに編集センスの妙を感じる構成にハッとさせられました。
むしろ、よく90分に破綻無くまとめられていると言えるのかもしれませんね。
SEEDのスペエディは例えるなら”強くてニューゲーム”で世界観の補完、サブキャラの掘り下げを行うサブクエをガン無視し
ただただクリアのみを目的としメインクエストのみを行ったRPGゲームという感じですかね、巧い例えじゃないかもしれませんが。

目当てのBD-BOXが買えたこともあり、サイフの紐もゆるみグッズもしっかり買っちゃいましたね。


グッズのアクリルスタンドとガンプラを合わせてみました、どうでしょうか?雰囲気でて良いのではないでしょうか?

劇場先行販売となるスペシャルエディション HDリマスター・BD-BOXゲットでき、さらにコレクションが充実しました!


ロボットサイトランキング


ガンダム Gのレンコンギスタ COMPACT Blu-ray BOX購入いたしました!
これでDVDなりBDで手元に持っていないTV、OVAガンダムシリーズについてはAGEのみとなりました!
残すはAGEのみです。AGEをGETできればひとまずはガンダムシリーズコンプとなります(SDと細かい企画ものは勘弁な)
Gレコの劇場版5部作については、またいつの日か、廉価コンプBOXで発売された時にでもGETしたいですね。
今後はサブスク配信におされてパッケージ化はどんどん廃れていくことでしょうから、どうなることやらの面もありますが、
現行品の単巻は高くてとても手がでませんので、またいつの日かの機会に期待しておきます。

コンパクトBOXと銘打つだけに非常に薄くほんとうにコンパクトです。
(↑のように水星の魔女 単巻(特装版)と同程度の厚みです)
DiscもBDの容量を活かした2枚組みとなっております。
コレクションの場所をとらずにこれはいいですね、
てか、何気に"ガンダム"ってタイトル外れている?!


ロボットサイトランキング

既に通販サイトでつながるムビチケ(5枚)セットを購入済ですが、6回はまぁ~観るよね~ってことで、
今日、劇場に「君たちはどう生きるか」を観に行ったついでに劇場で販売中のSEED FREEDOMのムビチケを購入しました。

映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」とても楽しみにしています。
SEED、SEED DESTINYの大ヒット、大ブームの中、そのままに予定されていた2007年での公開でなく
今、やるからこそのメリットもあると思います。
一旦ブームの流れからはずれたことで、ただブームの中で消費される作品にならずに
この20年でさらに世代を紡いだことで新たな新境地の中で公開をむかえられる、
それはメリットと言っていいと思います。
20年待ったかいがあるよね。


ロボットサイトランキング

機動戦士ガンダム 水星の魔女 BD 最新4巻をさっそく購入いたしました。
配信全盛の世でソフトは売れない時代になりましたが、
私しはハイエンドユーザーにあたる重度のガンダムオタクですので、
しっかりDiscを手元にコレクションしたい派です。

この4巻を持ってひとまず、1st Seasonはコンプとなりました。
また9月からの2nd SeasonのBD発売を楽しみにしております。


ロボットサイトランキング